• HOME
  • NEWS
  • CONCEPT
2020.03.15 22:49

第3回準備開始

第3回の準備をスタート。まずは、まだ使っていない(昔は歩かれてたけど、今は歩いてない)道の探索から。実は昨年春に一度山に入り、藪漕ぎをしながら、道は探していた。それを雪が残り、藪漕ぎしなくてもいいタイミングで入ろうと計画。

2019.08.04 11:03

第2回のだ塩の道トレイル

感謝。第2回のだ塩の道トレイル、無事に終了いたしました。ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。例年にない暑さではありましたが、ここ2〜3日の中では一番気温が低かったですね。ゴールに帰ってきた皆さんの笑顔が素晴らしかったです。これからも、岩手にある歴史ある道。それ...

2019.08.01 10:54

3日前

いよいよ、開催3日前です。梅雨明け後、一気に気温が上がり、本当に暑い日が続いています。開催日を決める際、予想していなかった状況です。当日はエイドを一ヶ所増やします。※給水があるから、と安心せず、ご自身での準備もお願いします。

2019.07.28 23:56

ガイドブック

開催まで、あとわずか。参加者の皆様へ、ガイドブックをメールしております。確認、よろしくお願いします。事務局

2019.07.05 08:08

昔の道

72歳の進さんに案内され、昔使っていた道を探す。「中学の頃、近道で使ってたなぁ」となると、50〜60年前に存在した道。

2019.07.03 13:50

定員になりました。

7月2日夜、第2回のだ塩の道トレイル、定員になりました。多くのエントリー、ありがとうございます。残り1ヶ月、しっかり準備していきます。走られる皆さん、チャレンジする身体と心の準備、よろしくお願いします。

2019.07.02 14:03

第2回コース試走

本日、大会コースを試走。距離 20キロ今年は山の伐採作業が入るため、昨年とは一部コースを変えて実施。ずっと走れるコース。そりゃ、昔、牛の背中に塩乗せて歩いていた道ですから、急な坂なら牛も登れない。いい意味で、走れます。和佐羅比山山頂からの眺めは最高です。残り1ヶ月。みなさん、お楽...

2019.06.05 13:51

第2回エントリー開始

2019年8月4日開催第2回のだ塩の道トレイル参加者募集を開始いたしました。こじんまりとしたローカルレース。参加者全員とスタッフ、レースに関わる全ての人の顔が見えるレースを心がけています。

2019.05.26 07:23

第2回準備スタート

8月開催の準備スタート。まずは草刈り。

2018.05.20 07:26

第1回のだ塩の道トレイル

第1回のだ塩の道トレイル20K。本日、快晴の中、開催いたしました。参加された皆さん、ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。レースの詳細は後日アップさせていただきます。

2018.05.13 06:04

トレイル整備完了

レース開催の来週に向け、トレイル整備完了。あとは来週を待つのみ。天候がいいことを祈るのみ。参加のみなさん、当日お会いできるのを楽しみにしております。

2018.04.28 00:24

スタート

のだ塩の道トレイル、ホームページスタートしました。こちらにて様々な情報をアップしていきます。よろしくお願いいたします。

Copyright © 2025 のだ塩の道トレイル.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう